ロゴ
北九州市の屋根・雨漏り修理

【棟板金】浮きの原因について徹底的に解析します。

こんにちは!!髙橋板金工業ブログ担当の加治です。

 

前回のブログでは迫りくる台風に向け【台風被害】に合わない為に点検しておくべき箇所

 

という内容についてお話をさせて頂きました。

 

私が建築板金業に携わってきて台風時期に被害に合いやすい場所の一つとして

 

【カーポート屋根や倉庫の塩ビ波板の飛散】があります

 

では、なぜ塩ビ波板は被害が多いのか?どう対策したらいいのか?について前回のブログでは詳しく説明しています。

 

気になる方は是非ご閲覧頂けると幸いです。

 

↓前回のブログ

迫りくる台風に向け【台風被害】に合わない為に点検しておくべき○○ 北九州 髙橋板金工業

はじめに

 

台風シーズンになると弊社には「台風の被害を受けてしまった」というお客様からのご連絡が非常に多くなります。

 

このような事にならない為、本来であれば未然に防げるのがベストです。

 

しかしながら、「どのような場所が被害に合いやすいのか?」これはプロに聞かなければ分からない事が多いです。

 

そこで、私のブログでは【プロに聞かなければ知り得ない事を皆さんに知って頂く】というテーマでブログを投稿しています。

 

是非過去のブログも見ていって下さると嬉しいです!

 

今回のテーマは【台風被害】についての3度目の投稿です。

 

前回と同様に【台風被害に合いやすい場所】という内容についてお話したいと思います。

 

被害に気付きにくい【棟板金】

今回ご説明する箇所は【棟板金】です。

 

スレート屋根や、板金屋根の頂点には上の写真のように板金を重ねて雨漏りを防止しています。

 

この場所は古くなって来ると、風で外れやすくなってしまいます。

 

屋根の上なので外れかけた状態だと全く気付かない場合が非常に多いです。

 

皆様の家は大丈夫ですか?

 

外れかけている家は非常に多く、台風前に必ず点検しておく事をオススメします。

 

なぜ強風で外れやすくなるのか?

 

古い家となると、棟板金は【鉄の釘】で締結しています。

 

長年風雨に晒された釘は錆びて朽ち果て、人の力でも折れてしまうほど脆弱になっています。

更に、痩せ細った釘の隙間から水が侵入し、下地材がボロボロになった家が多いです。

 

このような状態で台風が過ぎてしまうと、棟板金が外れてしまう可能性が高くなります。

 

棟板金が外れて飛来すると、外壁や駐車している車などに当たり、甚大な被害をもたらす可能性が高いです。

 

その上棟板金が外れてしまうと【雨漏り】が起きてしまい、大事な家がボロボロになってしまいます。

 

被害を生む前に点検し、必要な場合は棟板金や下地材の交換を行う事をオススメします。

 

最後に

 

いかがでしたか?今回のお話は皆様のお役に立てたでしょうか?

 

棟板金は屋根に施工されているので、見えにくく存在を忘れがちな場所です。

 

しかしながら、メンテナンスを怠った状態で台風や強風を受けると簡単に飛ばされてしまい

 

それが通行人や車などに当たってしまうと大惨事に発展してしまいます。

 

今一度、皆様に家の点検を行う事を強く勧めます。

 

弊社は無料の点検依頼を受け付けています。気になる方は是非お気軽にご相談頂ければ幸いです。

 

皆様を守ってくれている家は家族も同然の大切な存在です。

 

私たちも全力で皆様の家をお守りしたいと思っています!

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!

 

これからも皆様のタメになる情報を発信していきますのでよろしくお願いします!

 

皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。

 

よいマイホームライフを!!

 

弊社のHP

https://takahashibankin-kogyo.com/

雨漏り修理は「業者選び」が重要

「速い・安い・丁寧」な髙橋板金工業におまかせ!

  • 施工実績1万件以上の安心
  • 仲介手数料を削減し適正価格での工事が可能!
  • 職人が直接現場で状況を確認するため工事の品質も確保!

無料 お見積もりはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA