こんにちは!!髙橋板金工業ブログ担当の加治です。
前回のブログでは 外断熱工法住宅の【最大のメリット】について詳しく解説します。
という内容についてお話させて頂きました。
外断熱工法の家は家の最重要部分となる躯体を丸々断熱材で包み込んでしまう
という大胆な工法で、断熱材と気密テープによる効果で
家の気密性能が安定的に維持される事の出来る工法です。
内部に断熱材を埋め込んで作る内断熱の家とどのような性能差があるのか?
ここが皆さんの気になるポイントだと思い、前回のブログでは
【外断熱工法の家の性能】という内容に絞ってお話しております。
ご興味のある方はご覧いただけると幸いです。
今回お話する内容は【外断熱工法と気密】という内容についてお話させて頂きます。
家には【気密性能】と呼ばれる現在の建築技術では快適に暮らすために必要不可欠な要素があります。
気密性能が悪いと、様々な場所から外気が入り込んでくる為
せっかく最高級の空調設備を整えてエアコンを効かせていても
外気が入り込んできてしまい、その性能が完全に発揮されない上に
空調設備が全快に近い状態で稼働し続ける事になる為
電気代などのコスト悪化や環境にも良くない事が分かっています。
内断熱工法では、その大事な要素の気密性能を安定的に作る事は
一定の技術が必要なのですが
外断熱工法ではどうか?今回はそんなお話をしていきたいと思います。
外断熱工法では、内断熱住宅の場合では難しく熟練度が必要な気密処理が
比較的高レベルで行いやすいという特徴があります。
外断熱工法では躯体の外側にスタイロフォームなどの発砲系断熱材を張り巡らし
釘打ちにて躯体に止め付けます。
この時に、釘打ちした場所、スタイロフォーム同士の継ぎ目は全て防水性を持った気密テープにて塞がれます。
こうする事で躯体の外側は気密性と断熱性を兼ね備えた壁で覆われる事になります。
その分、多くのスタイロフォームや特殊テープ、更には職人の技術手間を必要とされ
材料費と技術料が多く掛かってしまうので
高コスト住宅になってしまうというデメリットもありますが
最初にコストを掛けて外断熱工法を行っていれば、雨漏りや台風被害などの
外部的損傷が無ければ非常に長寿命の住宅になるので
後の改修工事、点検費用などの大幅な維持費を浮かせる事が出来ると言われており
長い目で見るとローコストな住宅と言えるのかもしれません。
いかでしたか?今回のブログはお役に立つことが出来たでしょうか?
高コストになりがちな外断熱工法住宅ですが
最初にコストを掛けておけば後の改修工事までのスパンが長くなり
更に躯体の寿命が長くなるという事は言えば生涯住み続けられる優良住宅
と言える住宅となります。
皆さんが新築住宅を検討される際の参考になれば幸いです。
弊社は、カラーベスト葺き替え工事、銅板葺き工事、雨樋工事、各種板金工事
コーキング工事、雨漏り工事、外壁板金工事、火災保険による工事を承っております。
工事をお考えの方はお声掛け下さると幸いです。
最後まで読んで下さりありがとうございました!
これからも皆様のタメになる情報を発信していきますのでよろしくお願いします!
皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。
弊社のHP