ロゴ
北九州市の屋根・雨漏り修理

お家を守る大事な設備【雨樋の大事な役割】について詳しく解説します。part2

こんにちは!!髙橋板金工業ブログ担当の加治です。

 

前回のブログでは、お家を守る大事な設備【雨樋の大事な役割】について詳しく解説します。part1

 

という内容についてお話させて頂きました。

 

皆さん雨樋にどのようなイメージを持っていますか?

 

「雨樋の必要性なんて考えた事もない」

 

「強風で落ちてくるリスクや修理コストを考えるとない方がいいと考えてしまう」

 

と思われる方が一定数いらっしゃるかと思います。

 

確かに私たちプロが言うのも何ですが・・・雨樋は目立たない存在だと思います。

 

それもそのはずで、最近の雨樋は家に溶け込むように違和感なくデザインされており

 

一見すると鼻隠しや破風のように見えるような秀逸なデザインを施されています。

 

その為、目立たない存在となってしまいがちですが

 

雨樋には非常に大事な役割が3つあります。

 

前回のブログでは、そのうちの1つである【雨漏りリスクの低減】について解説させて頂きました。

 

ご興味のある方はご覧いただけると幸いです。

お家を守る大事な設備【雨樋の大事な役割】について詳しく解説します。part1

はじめに

 

今回お話する内容は【雨樋の大事な役割part2】について

 

お送りしたいと思います。

 

前回のブログを読まれた方は、雨樋には第一に雨漏りのリスクを下げる

 

という目的がある事はご理解いただけたのでないかと思います。

 

それでは他の2つの目的とは何か?

 

今回のブログでは残りの2つについて詳しく解説していきたいと思います。

 

ご興味のある方は最後までご覧いただけると幸いです。

 

雨音の低減

雨樋の無い家は、屋根から伝い落ちる雨粒が

 

下屋根やカーポートに落ちた時の音を低減させてくれます。

 

これは皆さんが思っている以上に効果絶大

 

雨樋が破損した方の多くが

 

「屋根から落ちてくる雨水がうるさくて夜寝れない!」

 

と相談してきます。

 

特に最近ではゲリラ豪雨や突風で、大きな雨粒が落ちてくる傾向が強い

 

雨音による快適性の阻害が顕著に見られるようになっています。

 

その為、雨樋を適切に設置しておくことは重要になってきます。

 

外壁の汚れ、庭の荒れ

 

田舎に住まわれている方は、雨樋が無い小屋などを見たことはありませんか?

 

私の住まう地域では、農家の耕運機などを格納しておく簡易的な小屋が沢山あるのですが

 

雨樋が付いている小屋は少数です。

 

雨樋が付いていない結果どのようになるのかと言いますと

 

地面が土であった場合、地面がぬかるんで水浸しになり

 

流れ落ちた水滴で地面に穴が空きます。

 

その穴に水滴が重なって落ちると泥が跳ねて外壁を汚してしまいます。

 

また、外壁に水が伝う量が極端に増えますので

 

外壁がよく汚れてしまいます。

 

特に窯業系サイディングは日当たりが悪いと外壁が乾きにくいので

 

新築でも3年もすればコケが生えてきて

 

見栄えを損なってしまうどころか、外壁の劣化を招いてしまいます。

 

最後に

 

いかがでしたか?今回のブログはお役に立てたでしょうか?

 

このように雨樋は一見すると、目立たなくて何の役に立っているか分からない存在

 

に見えてしまいますが実際は沢山の役割を備えています。

 

雨樋の選択も屋根に合った最適な物を選ぶ事をオススメします。

 

何か分からない事があれば信頼できる業者、または

 

当ブログのコメント欄にてコメントお待ちしております。

 

弊社は、雨樋工事、各種板金工事、コーキング工事、雨漏り工事、外壁板金工事を承っております。

 

工事をお考えの方はお声掛け下さると幸いです。

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!

 

これからも皆様のタメになる情報を発信していきますのでよろしくお願いします!

 

皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。

 

よいマイホームライフを!!

 

弊社のHP

https://takahashibankin-kogyo.com/

雨漏り修理は「業者選び」が重要

「速い・安い・丁寧」な髙橋板金工業におまかせ!

  • 施工実績1万件以上の安心
  • 仲介手数料を削減し適正価格での工事が可能!
  • 職人が直接現場で状況を確認するため工事の品質も確保!

無料 お見積もりはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA